
青水沫
あおみなわ
61.57m²定員2名
和室一間(お布団タイプ)半露天風呂付
昭和の女流小説家、林芙美子が滞在し小説『温泉宿』で「菊の間」として描かれた狩野川沿いの風情溢れる半露天風呂付き客室
意匠がすべて異なる16室と1棟
登録有形文化財に指定された建物の造りを残し、
バスルーム・洗面台など水回りは全てモダンな造りにリニューアル
伊豆の豊かな自然と川のせせらぎに包まれ
歴史薫る和の趣を感じながら、
快適にお過ごしいただけます
創業家が暮らした登録文化財の居住棟をリニューアルした547㎡ 3階建ての空間を丸ごと貸切に。
3つの寝室と露天風呂、サウナ、リビング、ダイニングを備え、ご家族やご友人などと贅沢な時間をお楽しみいただけます。
定員:2名〜12名
61.57m²定員2名
和室一間(お布団タイプ)半露天風呂付
昭和の女流小説家、林芙美子が滞在し小説『温泉宿』で「菊の間」として描かれた狩野川沿いの風情溢れる半露天風呂付き客室
66.66m²定員2名
和室一間(ベッドタイプ)露天風呂付
ゆったりとした客間と、四季の移ろいを感じられる露天風呂を備えた贅を尽くした露天風呂付き客室
70.39m²定員4名
和洋室(ベッドタイプ) 源泉かけ流し内湯
広々としたベッドルームを備え庭園を望むことができるノスタルジックな雰囲気の客室
82.63m²定員4名
和室二間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
広々としたベッドルームを備え、心地よい自然の川音と野鳥の囀りが朝の目覚めを誘う客室
70.39m²定員4名
和室二間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
庭園から樫の樹がそびえ立ち、文豪の息遣いを感じられる贅沢な広さの上品な客室
63.36m²定員3名
和室一間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
金運・幸運を集める意の「投網」と子孫・商売繁栄を表す「富士山」の組子細工が目を引く縁起の良い客室
66.33m²定員3名
和室一間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
備え付けのテラスから渓流を眺め、内風呂では川音に包まれてゆったりと心休まる客室
68.18m²定員2名
和室一間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
備え付けのテラスから川音や川風を感じながら、春には山藤・初夏には新緑を愉しめる客室
47.68m²定員2名
和室一間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
北原白秋が愛した景色が広がり、緑豊かな美しい庭園を眺めることができる客室
74.07m²定員4名
和洋室(ベッドタイプ)露天風呂付
春には桜の巨木から舞い散る花吹雪が幻想的な風景を生み出す、露天風呂を備えた贅沢な客室
69.02m²定員4名
和洋室(ベッドタイプ)源泉かけ流し内湯
宝石のようなステンドグラスや権威の象徴とされる桐の文様が透かし彫りされた欄間で、気品溢れる客室
56.80m²定員3名
和洋室(ベッドタイプ) 源泉かけ流し内湯
花梨の床柱や梅花の透かし彫りを設え、壁一面の大きな窓からは夏の新緑と冬には紅梅を眺める客室
56.80m²定員2名
和洋室(ベッドタイプ) 源泉かけ流し内湯
庭園に面し、初夏には新緑・秋には紅葉を眺め、静寂な佇まいを愉しめる客室
56.80m²定員4名
和洋室(ベッドタイプ) 源泉かけ流し内湯
庭園を前面に涼やかな本間を備え
朝顔の透かし彫りが爽やかな夏を感じる客室
56.80m²定員2名
和洋室(ベッドタイプ) 源泉かけ流し内湯
美しい深緑が広がる風景に風を感じる、静寂に包まれた心地良い空間の客室
47.68m²定員2名
和室一間(お布団タイプ) 源泉かけ流し内湯
四季の美しい景色に包まれた庭園に、時の流れを静かに感じる情緒溢れる客室