落合楼文化展 第14回 能を愉しむ会 開催のご案内
2017/02/01 | イベント情報
今年のテーマは、『隅田川 悲劇の創られ方』。
毎年お世話になっております、観世流シテ方能楽師 青木道喜氏に講演をいただきます。
ハッピーエンドのストーリーが多い狂女物の中で「能 隅田川」は『人買いに攫われた息子を探し求め、息子の死をさとり、再会したはずの息子は幻で、ただただ草塚の前に佇む』という悲しい物語。
青木氏の現代に置き換えた表現やユーモアたっぷりの軽快な話術で、日本の伝統芸能である能楽の本質をお愉しみいただけます。
日付;平成29年2月11日(祝・土曜日)
会場;落合楼村上 大広間『紫檀の間』
受付;12時より
昼食;12時30分〜13時30分
開場;13時30分
開演;13時45分より
参加費;講演のみ 2,500円(事前予約2,000円)
昼食付き 5,500円(要予約)
ご予約・お問い合わせ ☎0558-85-0014(落合楼村上 予約係り)
ネット予約は、下記のリンクをクリック
PC経由はこちら
スマホの方はこちら